最近は、冷房と暖房のどちらもエアコンを使う家庭が増えています。
なぜなら、エアコンは省エネだからです。
エアコンは空気を圧縮して熱を作る仕組み(ヒートポンプ)を使っているので、電気代を抑えることができます。
さらに、エネルギー効率や機能が毎年のように改善されるので、買い替えを考えている方もいらっしゃるでしょう。
しかし、エアコンは簡単に捨てられないことをご存知ですか?
そこで、エアコンの処分方法について、簡単にまとめてみました。
それぞれ特徴がありますので、ぜひ参考にしてください。
エアコンは粗大ごみとして処分できない
エアコンは『粗大ごみ』として捨てることはできません。
なぜなら、『家電リサイクル法』の対象だからです。
そのため、エアコンは決められた方法で処分しなければいけません。
また、リサイクルのための費用も支払う必要があります。
- リサイクル料
- 運搬料
ただし、処分する方法はいくつかあり、費用も変わります。
では、エアコンの処分方法について見ていきましょう。
エアコンの処分方法
エアコンの処分方法の代表的な例をご紹介します。
- 自治体に引き取ってもらう
- 家電量販店に引き取ってもらう
それぞれの特徴を確認しておきましょう。
自治体の指定引取所で引き取ってもらう
エアコン処分を自治体に依頼することができます。自治体によって手続きの方法が少し違いますので、必ず確認しておきましょう。
この場合、さらに2つの方法に分かれます。
自治体に収集してもらう
- エアコンの収集を依頼するために連絡する
- 郵便局で家電リサイクル券を購入する
- 収集日に指定された場所まで運ぶ
収集してもらう場合は、リサイクル料+運搬料がかかります。
自分で指定引取場所に運ぶ
この場合は、運搬料はかかりません。郵便局で家電リサイクル券を購入したら、自分で指定引取場所まで運びましょう。
どちらの場合も、エアコンは自分で取り外す必要がありますので、専門業者に依頼しましょう。
家電量販店に引取を依頼する
家電量販店に引取を依頼する場合は、2つのパターンが考えられます。
- エアコンを買い替える
- エアコンの処分のみ依頼する
それぞれ簡単に解説していきます。
エアコンを買い替える
この場合は、新しいエアコンを購入した店舗で対応してもらえます。
- 古いエアコンの取り外し
- 新しいエアコンの設置
- 古いエアコンの回収+運搬
もちろん、これらの費用は負担する必要がありますが、全てまかせられるので簡単です。
エアコンの引取のエアコンの引取の
この場合は、エアコンを購入した店舗に引取を依頼しましょう。そのため、連絡して詳細を確認します。
- リサイクル料
- 運搬料
- エアコンの取り外し費用
など、処分するための費用を負担する必要があります。
もし、何らかの理由で依頼できない場合は、自治体で処分してもらいましょう。
エアコンを処分する時の参考にしてください。
エアコンの故障を防ぐ掃除方法はこちらで紹介しています!